忍者ブログ
広告



宅配無料
レンタルベビーカーサービス

シェアno1のコンビ製品
ad
プライバシーポリシー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

縄跳び二重跳び


 子供の頃、逆上がりと同じぐらいなかなかできなかったのが二重跳びだ。

 後になってやってみたことはあったが、別になんてことはなかった。


 普通に縄跳びをするのだがクルクルと回転させて二回縄を回す。

 一度のジャンプで縄を二階回すのが二重跳びだ。



 縄跳びというのは、昔は学校ではなぜか子供の運動として推奨されていた。

 今なら野球やサッカーをやっても咎められることはないだろうが、昔はゲームスポーツというのはあまりよい顔をされなかった記憶がある。

 ゲームスポーツはもう少し上級に上がってから、中学や高校になってやるものだとされていた。


 野球の真似事をしていて他人の家のガラスを割ってしまう、そんなことはあちこちで聞かれることだったし、みな野球が好きだった。


 しかし野球をやるには何らかの装備が必要で、格差が出るからと、学校としては「公式」には子供の運動としては認められかなかったように思う。


 実際には子供など棒切れを使ってでも野球をやったのだから格差など関係がない話なのだが。



 その点、縄跳びは安上がりだ。道具も学校には常備されていた。

 誰でも、仲間がいなくともできる運動だと学校側としては推奨したのだろう。




 それで教師からは露骨に縄跳びが推奨されたものだが、子供たちは面白いと感じることはあまりなかった。

 どだい子供に体力づくりをさせるというのもどこか歪んだ思想ではある。


 女子たちはゴム跳びに熱中していたし、男子は野球やドッチボール、ボールを使う遊びが好きだった。

 だから縄跳びは授業で使うぐらいで、当然のこととして慣れるものではない。

 そうそう上達できるものでもなかった。


 二重跳びが上手にできる子というのは、少し集団形成から外れていた子が多かったかも知れない。

 
 それほど二重跳びができる子というのは少なかった。

 学校では縄跳びの基本ができればいい、それを教えた。

 それから先は各自でやるようにというわけで、追求した子は少なかった。

 自分の縄跳びを大事に持っている子などほとんどいなかったのだ。



 体育の授業中、縄跳びを使わせるのはよくやられた。

 教師がお手本を見せるようにと、二重跳びができる子を指名する。

 そしてみんなが注目しているところでその子が難なくやってみせる。


 みんなから賞賛された子は鼻高々だった。

 そして自分もできないかと授業中はみなが熱中するようになるのだが、結局は飽きてしまうのだった。



 対してみんなで跳ぶ大きな集団縄跳びというのはみな喜んだ。

 やはり集団形成というこの時期の成長過程からして縄跳びというのは不向きだったのだと思う。

 そういうことを昔の学校は考えなかった。

 教条的な、偏った考えに凝り固まった連中が教師面をしていたものだ。





 後になって、とりわけガッカリさせられたのは縄跳びの縄にトリックがあることを知ったことだ。

 縄跳び自体に細工がしてあることは暫く知らなかった。


 学校で使う縄跳びはただのロープのようなものであり、ごくシンプルなものだった。

 それがグリップがよく回るようになっていたり、先端に重りがついていて早く回せるような仕掛けがあるものがあることに気がつく。


 それを知ってからはこんなインチキがあるのかとガッカリし、縄跳びがますます好きでなくなったものだ。

 今もどんな運動の効果があるかまるで理解できない。

 リズムや足運び、ボクシングのトレーニングではよくやられているようだ。

拍手[0回]

PR




忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne